成功する人が使っている『原理原則』!!
High Impact Presentation Skill Program【HIPS】
世界トップ企業の採用実績
受講者数 5000 以上

Bayer・Bloomberg・Bank of America・Barclays・ユーシービージャパン株式会社・GSK グラクソ・スミスクライン株式会社・タワーズワトソン・CITI Bank・Morgan Stanley・SMBC・Sony生命・野村證券・Pfizer株式会社・株式会社Vmware・株式会社Dole・ベジテック株式会社・株式会社ヘルスケア・サイエンス テクノロジー株式会社・A10 Networks株式会社・株式会社メディカルユーアンドエイ

その他多くの企業様で
ご採用いただいています!

成功者の特徴
  • 大勢の前で堂々と話せる
  • 話の流れをコントロールできる
  • 自分たちの提案を周りに簡単に通せる
  • 部下や仲間が意欲的に動いてくれる
  • 短時間でも意図を正確に伝えられる

では、なぜ彼らはこのようにできるのか?
HIPSの中では、これらを習得します!

3つのポイント
① 伝達力

人が最も理解しやすいプレゼン構成はもちろん
伝わりやすい資料の作成方法も習得できます。

相手が聞きやすいだけではなく
ご自身が話しやすいスキルをマスターできます。
 

② 合意形成スキル

「自分は話すことが得意だから大丈夫!」
果たしてそうでしょうか?
「話すこと」と「プレゼン」は別物です。
プレゼンの目標は

「目的のアクションへのお客様との合意」です。

ただの話し方講座ではなく
確実に次のステップの合意を得る商談スキル
このスキルを習得できることが本プログラムの特徴です。
 

③ 自信

伝達力と合意形成のベースになるのは自信です。
このマインドセットが全ての土台となります。
あなたの強みを活かしたプレゼン
緊張と不安を論理的に理解し解放されることで
自分らしく堂々とした失敗ゼロの商談力を習得します。
 

この3つを習得すると・・・
  • 大勢のお客様があなたの話に興味を持ってくれる
  • インパクトのあるプレゼンができる
  • 自分の思い通りに商談を進められる
  • 確実に次の商談ステップに進める
  • 効率的に商談を進められる
  • を持ってプレゼンができる
より詳しく知りたい方はこちら
ショートセミナー特典映像付き!!
友だち追加
プロフェッショナルなビジネスパーソンだけが
取り入れている正しいメソッドを習得する講座

HIPS
High Impact Presentation Skill Program
プログラム開発者
FMアカデミー 代表理事
中村 正光
NAKAMURA MASAMITSU

バイエルメディカルで常務取締役、現アラガン・ジャパン株式会社で代表取締役社長を歴任。

リーダーシップ、及びマネージメントに関して、ビジネスパーソンの実践的指導に従事。2011年にFMアカデミーのハイインパクトプレゼンテーションスキル講座を開発。

これまで5000名以上の経営者・リーダーに対しての教育とともに、国際企業の戦略立案及び戦略的ゴール達成のためのマネジメント指導及びコンサルテーションを行っている。

インパクト(影響力)を生み出す
「3大要素」を鍛える
POINT1
ロゴス
 
印象に残るプレゼン構成技術

POINT2
エトス
 
自分らしく好印象を作る技術
POINT
パトス
 
感情を動かす発表の技術
講師紹介
田中 琢真
TANAKA TAKUMA

中小起業メーカーで最年少執行役員を経験後、研修会社 合同会社Imleapを設立し代表を務める。

アントレプレナーシップ、マネジメント、ビジネスプランの研究を行うと共に起業家への教育に従事。
2022年4月FMアカデミー ハイインパクトプレゼンテーションスキル講座の認定第1号を受ける。

これまでに100名以上の起業家への「具現化」をテーマにした、サポートやトレーニング、コンサルテーションを行うと共に、経済産業省後援事業 DREAM GATE認定アドバイザーとしても活躍。
 

國友健全
KUNITOMO TAKEMASA

外資系製薬会社にてMRとして様々な疾患領域を経験後
営業所長としてMRの指導・育成に携わる。
現在はハイインパクトプレゼンテーションスキル講座を通じて
多くの人に変化と気づきを与えている

 
 
 
 
 
 

説明会のお申込みはこちら
ボタンをクリックして表示されるページより
ご参加ご希望の日程をご選択ください。
受講者のお声
500名の前でも堂々と自然体で話せるようになりました
高橋洋介 様
株式会社日本経営センター
取締役 代表パートナー

プレゼンはとても苦手でした。

いえ、苦手、と言うより、体が受け付けないレベル。
人前に立つと、足が震え、手汗が吹き出し、
原稿は真っ白、燃えかすしか残りません。
お世辞で「良かったですよ」とか言われると、
余計に落ち込む始末の日々でした。

なんとかしたいと思いつつも
何もできないでいたところ、
コミュニティで仲良くして頂いてる方から紹介され、
少しでも改善するなら、と受講してみました。

講座の中でプレゼンの機会が何回かありましたが、
やはり足ブル・手汗・中身ぶっ飛び。
ところが、講座のコンテンツと講師の優しさに勇気をもらい、
最後のプレゼンでは自分でも驚くくらい
「緊張」と言うものを克服していました。

受講後のある日、500人の前で話す機会がありました。
緊張がぶり返すかと心配しましたが、
これが自分か?と言うくらい堂々と、足ブル手汗なし、
思ってた事を間を取ってきちんと話し切る事ができました。
後から、お世辞抜きで良かったと、
多くの方から賞賛いただくほど。

これも、HIPSのおかげです。
これからセミナーやイベントで話す機会が
楽しみになりました。

お客様に喜んでサービスをご利用いただけるようになりました
杉田まゆ 様
ニューおり~ぶ 代表

スタッフの誕生日や暇な日にシャンパンをお願いする時に
「えー、何で俺が入れないといけないの?」
「売り上げあげたいの見え見え」
と言われ、結果的に会計を持って行っても
「高いよ!!」と言われて足が遠退いてしまっていました。

法人会の集まりで講師の田中さんに出会い
自己紹介が短いのに簡潔で素晴らしくて
一瞬で受講を決めました。

クロージングのゴールは「シャンパンを頂く事」で
間違ってはいなかったのですが
その過程が間違っている事が受講してわかりました。

それまではただ普通に
「◯◯ちゃん誕生日だからシャンパンよいかな?」
だったのですが「想い」を伝えました。

「今日は◯◯ちゃんにとって夜のお仕事始めてのお誕生日。
私も初めての誕生日のとき
今から30年も前だけどいまだに感動して覚えてる!!
私も彼女に永遠に忘れられない最高の誕生日にしたいの!!
、、、、、シャンパンよいかな??」

みんな二つ返事で快諾してくださり
中にはおかわりしてくださる方もいて
結果的にトータル13本のシャンパンが開きました!!!!
お会計を持って行っても1つのブーイングも出ませんでした。

2日間の研修で学んだ事は色々な場面で活用させて頂いています。

『よく、このお店のゴールは何なの?と聞かれて
「お客様に楽しんでもらう事」って言う方がいるが、
それは違うからね。
ゴールは(売り上げを達成する事)だからね。

売り上げ達成しないと好きな曜日に出勤できなくなるし、
お給料も下がるかもしれないし
最悪お店がなくなるかもしれない。
その為には、お店を繁盛させないといけないんだ。
でもそれには『過程』が大事。

「お客様に楽しんでもらう事」はここで出てくる。

(売り上げを達成する為に、お客様に誠心誠意尽くして楽しんで頂く)だからね💓」と話をしています。

「上手いプレゼンでなくても成約できるなら下手でもいい、
何故なら上手いプレゼンを話せるようになる事がゴールじゃないから。」

私はその言葉に自分がリンクして凄く感動しました。

また、成功するためには「ゴール」を
きちんと理解していないといけないという事を学びました。

HIPSで学んだ事を今後も生かして最高のお店にしていきます。
本当にありがとうございました!!

「効果的」「効率的」なプレゼンができるようになりました
山本光広 様
株式会社seventh DOOR 代表

商談や営業を沢山する中で
毎回話す内容が異なってしまい
効果測定ができなかったり、
商談に対してのパフォーマンスが
まちまちになっていることが悩みでした。

この講座を知ったきっかけは、
講師の田中琢真さんのプレゼンスキルが素晴らしく、
なぜこんなに凄いのかと気になり
その根源を知りたいと思い受講を決めました。

この講座を受けて、
理論的に人が理解し成功していくパターンの
メカニズムを知ることができ、
プレゼンをスッキリまとめていく事ができました。

それによりHIPSを取り入れたプレゼンをして、
3〜5分以内に多くの人の意思決定を
凄くシンプルに合意を得る、ということに
時間を有効活用できるようになりました。

そしてもうひとつ、
プレゼンの話し方が上手くなる
スピーキングのセミナーではなく、
とにかく合意を得るというところに感動し、
商談とは何かという考え方捉え方が変わると共に
プレゼンを気楽に考えられるようになりました。

このやり方考え方を周りの人達に伝えていって、
みんなで豊かになりたいのでぜひ広めていきたいです!

月間販売数が2→103
今でも信じられません
田中明子 様
卸売販売業

過去一度も営業や販売などしていなかった私が
「営業」を1年前に始めて
最初のなんとかなるかという思いは
一瞬で砕け散りました

その当時の私は月たった2個しか販売することが出来ず
毎日悩んでました

・どう伝えたらいいか
・自信を持って商品を勧められない
・営業、セールスの経験がない

そんな私の状況を見た友人に勧められたのがHIPS
今までプレゼンの勉強をしたことがない私が
やり方があるなら習得し変わりたいと受講しました

2日間講座で私は「目から鱗」
「一瞬で世界が変わりました」

商品の伝え方だけではなく、
自信を持って提案ができるようになり
受講した翌月にはなんと「103個」も
販売することができました
今でも信じられない体験です

営業・セールスをもっと上手くなりたい人はもちろんですが

・苦手意識がある
・なかなか成果が上がらない
・自信がなくて売り方がわからない

そのような方に心から参加をお勧めします
私が変われたようにあなたも必ず変わることお約束します

もし私を信じて参加して価値がなければ
私が返金してもいいとさえ思います(笑)
是非とも参加してみてください

プレゼンで人生が変わる!?

ビジネスにおいて必要な要素は何でしょうか?
市場ニーズの把握?チームの円滑なコミュニケーション?
セールス?マーケティング?マネジメント?セールススキル?
いずれも欠かせないものです。

当プログラムはプレゼンスキルの上達に特化した内容ですが
講師のフィードバックの中でこれら全ての要素をカバーしております。


現代はIT分野の発展などによりグローバル化が加速しています。
以前のように日本人同士で比較的に意思疎通が容易であった時代と比べ
多様な背景を持つ外国の方々とのコミュニケーションにおいて
わかりやすく明確なプレゼン力は重要性が増しているのではないでしょうか。


プレゼンと聞くと仕事の場面の話だと思われがちですが
ビジネスとプライベートを問わず
相手の合意を得てアクションを起こしてもらう目的があるのであれば
そこでのコミュニケーションは
全てプレゼンテーションとなります。

プレゼンスキルを磨けば
あらゆる場面であなたの意見が通るようになります。
相手に振り回される受け身的な人生ではなく
あなたの思い通りに人生を進める手助けとなれば
大変嬉しく思います。

中村 正光
説明会のご参加はこちらから
ボタンをクリックして表示されるページより
ご参加ご希望の日程をご選択ください。
内閣府認可 一般財団法人 職業技能振興会【監修】
「ビジネスプレゼン検定」対応講座
本プログラムは、
「ビジネスプレゼン検定」に対応した
内容となっております。

「ビジネスプレゼン検定」とは、
ビジネスパーソンが合意を得ることを目的とした
コミュニケーションスキルを測定する検定試験です。
商品やサービスを売り込むことが目的ではなく
顧客目線を徹底することにより、
営業や商品企画、マーケティング担当者が
NO と言われてもビジネスを着実に
次のステップに進めることができる能力を判定します。
出版
ビジネスプレゼン検定
公式テキスト

監修:内閣府認可 一般財団法人 職業技能振興会

PAGE TOP